皆さんはラブブ(LABUBU)って聞いたことありますか?
ラブブ(LABUBU)とは、中国発のぬいぐるみのことです。
そのラブブのぬいぐるみが今や売り切れ続出になる程人気だといいます。
では、ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか?
その理由について詳しく解説して行きます^^
知れば知るほど、欲しくなるその理由に納得ですよ。

ラブブ(LABUBU)
中国の玩具大手ポップマート(POP MART)が展開するキャラクターシリーズ「ザ・モンスターズ」に登場する一体である。香港出身の絵本作家カシン・ローン氏が生み出した物語世界をもとに誕生したキャラクターで、ウサギのような長い耳とギザギザの歯が特徴
引用元:coki 【ラブブとは?】ユニクロ完売・セレブ愛用で世界が熱狂する中国発キャラ ぬいぐるみブームの正体を探る
目次
ラブブのぬいぐるみはなぜ人気なの?
引用元:X
ラブブのぬいぐるみはなぜ人気なのでしょうか?
その理由は主に次の4つに分けられます。
ポイント
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その①ブサカワな見た目
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その②コレクション性
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その③有名人のSNSで人気爆発
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その④巧みなマーケティングによるもの
それでは、ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか、その理由について1つずつ見て行きます。
ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その①ブサカワな見た目
ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか?
その理由の1つめに上がったのが、ブサカワな見た目です。
見ればわかりますが、ラブブの表情は純粋に可愛いというより何かをたくらんでいそうな意地悪そうで不気味な笑顔ですよね。
こうした独特な表情が写真映えするということで、SNSに投稿する人が増えたのでしょう。
ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか、その理由がわかったような気がします。
かわいいようで不気味、独特な表情が写真映えするため、InstagramやTikTokでの拡散が止まらない
引用元:coki 【ラブブとは?】ユニクロ完売・セレブ愛用で世界が熱狂する中国発キャラ ぬいぐるみブームの正体を探る

ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その②コレクション性
ラブブのぬいぐるみはなぜ人気なのか、その理由の2つ目に上がったのが、コレクション性があるというもの。
実は、ラブブのぬいぐるみは中が見えない箱”ブラインドボックス”方式で販売されています。
つまり買ってから開けてみないと何が入っているか分からない仕組みになっているんですね。
それがまさにコレクターの心を掴み、次々と買い集めたくなるように仕向けられているようです。
ちなみにラブブにはこれまでたくさんのシリーズが発売されたのですが、1番の人気は『Big into Energy』ぬいぐるみペンダントシリーズだそうです。
2位以降は、次のように続きます。
2位:「Exciting Macaron」ぬいぐるみ シリーズ

ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その③有名人のSNSで人気爆発
引用元:X
実はラブブのぬいぐるみの人気の火付け役となったのが、BLACKPINKのリサ。
どういうことなのでしょうか?
実はBLACKPINKのリサがラブブをSNS投稿し、そこからセレブの間で話題に上がっていきました。
韓国のガールズグループBLACKPINKのリサによるSNS投稿であった。2024年、彼女が自身のアカウントでラブブのぬいぐるみを紹介すると、瞬く間に話題が拡散
引用元:coki 【ラブブとは?】ユニクロ完売・セレブ愛用で世界が熱狂する中国発キャラ ぬいぐるみブームの正体を探る
例えばマドンナ、リアーナ、ベッカムやBTSのVなど著名人もSNSにより拡散。
こうして瞬く間にセレブやそしてインフルエンサーの間で人気のあるぬいぐるみとして認識されていったようです。
そうしてラブブの人形の価値はもっと上がり、今や手に入らない程の人気商品となったんですね。
手に入りにくくなった今、高値で取引がされているようです。

ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その④巧みなマーケティングによるもの
ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのかその理由4つ目に挙げられたのが、マーケティングによるものというもの。
ラブブは、生産数が限られているためいつでも買えるものではありません。
また、ブラインドボックス仕様で販売されているので、それがさらなるラブブの希少価値を高め消費者の購買意欲を高めているとのこと。
一昔前、たまごっちが人気すぎて手に入らない現象がありましたが(年齢がバレる)、売られていないと分かっていても色んなお店に電話して販売しているか確認したものです。
またこれには「どんなことをしても手に入れたい!」と、手に入らないものほど手に欲しくなる心理も働いているといいます。
ラブブのぬいぐるみが好きな日本の有名人は?
引用元:X
ラブブのぬいぐるみが好きな有名日本人で知られているのが、矢田亜希子さん。
矢田亜希子さんは、自身のInstagramなどにラブブと一緒に写った写真を投稿。
その好きさ加減が話題に上がっています。
他にも浜崎あゆみさん三上悠亜さん大阪なおみさんもラブブのぬいぐるみ好きで知られています。
可愛くて綺麗な芸能人がラブブを持っているとなると、自分も欲しい!となっちゃいそうですね^^
まとめ
ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか、まとめです。
まとめ
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その①ブサカワな見た目
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その②コレクション性
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その③有名人のSNSで人気爆発
- ラブブのぬいぐるみはなぜ人気?理由その④巧みなマーケティングによるもの
以上、いろんなことが複合的に影響しラブブの希少価値を高め合っているということがわかりました。
手に入らないとわかると、例え興味がなかったとしてももし目の前で売っていればどうでしょう?
思わず買ってしまうという人もいるかもしれませんよね。
かなり戦略的に成功している商品だということです^^